2007年05月29日

"Saiko" a Contemporary Japanese Music Showcase

先日、"Best Japanese Albums"と言う記事に協力させて頂きました。 在日外国人音楽ライターが中心となり、YMOから宇多田まで色んなアーティストが選べれていました。

来週の月曜日、この記事にちなんだイベントが行われるそうです。 詳しくはチラシをご覧下さい:



ちなみに僕のお勧めアルバムは武満徹氏の秋庭歌一具でした。 外国でも認められた事や、和洋のコラボレーションがとても知的な感じで行われたのが好きな理由です。


"Saiko" a Contemporary Japanese Music Showcase

Want to learn more about Japanese music? Saiko is a free evening listening session devoted exclusively to introducing the best in Japanese sounds.

Featuring the “Best Japanese Albums” DJ all-stars spinning cutting-edge J-pop, J-rock, J-hip-hop, Japa-reggae, Shibuya-kei, kayou-rock, oriental rock, hogaku, chindon, anime, idoru-kei, group sounds, onkyo, garage, noise, electronica, jazz, avant-garde, and more…

—With a panel discussion about who will make it in the West—

Presented by Dan Grunebaum (Music Editor, Metropolis magazine) and Jon Lynch (Publisher, Juice magazine)

7-8pm: All request happy hour—bring in your Japanese music!
8-9pm: Panel discussion
9-12pm: Japanese music listening session


影山伊作
posted by 太鼓集団 天邪鬼 at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | English | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。