2011年02月17日

指導初日

18日、指導日初日!
受け持つ5級受講生は65人で、終了時間は5時の予定だったが・・・
我らより1日遅れで到着した九州の箕輪さん(彼は4級指導を担当)から
「時間を40分程延ばして欲しい」との要望を受けたのでこちらもそれに合わせました。
到着したばかりで、多少お疲れのご様子!?
画像 051.jpg
(こう見ると圧巻!・・5級講習の模様)

終了後、車でホテルに到着したのは8時30分!
(何故だ?ホテルまで30分の道のりに何故こんなに時間がかかる!?
  ・・・サンパウロ名物、夕方の交通渋滞に巻き込まれたから!)

シャワーを浴びたら、食事で町にくり出す予定になっていましたが…
朝8時〜夜の8時までフルに動いて、加えて俺もひろみも時差ボケになっているのを自覚できていたし、
箕輪さんに「これから食事で大丈夫ですか?」と聞くと「いやぁ〜 食事に行くなら、眠らせて欲しいですねぇ〜!」との率直なご意見。
俺の独断で、食事会はキャンセルしていただきました。(ホッ)
お店を押さえていたのだろうけど、無理をしたら疲れが蓄積されて、取り返しがつかなくなるからな・・・。
ご招待の夕食は辞退して、ひろみと2人で(汗だらけだったがシャワーにも入らず!)
そのままホテルの1Fレストランで食事。軽く今日の指導経過について話をして、早々に就寝zzz。
無事に指導初日を終了しました。

このブログは皆さんは読めないと思います。何故なら!?
ひろみが色々と手を尽くしてはみたが、インターネットが繋がらないので。
まぁ日記のつもりで書いておきます! ハハハ(笑)
(1ヶ月遅れですが、ちゃんと皆さんに読んでいただいてます〜by hiromi)
posted by 太鼓集団 天邪鬼 at 11:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。